About
経営理念
Mission
徹底的な現場起点技術で救命を支援する
fcuroは、技術に精通した救急医と臨床の課題を知り尽くしたエンジニアとともに、徹底的な現場起点での技術開発を行うことにより、救急医の救命を支援します。
VISION
防ぎ得た死のない世界を実現する
救急現場ではあと一歩で間に合わない死が多く存在しています。fcuroは技術の実装によって、preventable death (防ぎ得た死) のない世界の実現を目指します。

主要経営陣のご紹介

慶應義塾大学医学部卒業後、高度救命救急センターで働く現役の救命医。日本救急医学会AI研究活性化特別委員会委員。第1期未踏AI frontier program 政府認定 path finder (救命)。2020年度未踏アドバンスト事業イノベータ。救命現場に研究開発技術を実装するためfcuroを設立。

京都大学情報学科卒業、同大学情報学研究科修士。SONYでAIソリューションやクラウドシステムの開発、AIコア技術の研究開発職として5年間勤務。事業立ち上げ・他社との共同研究・出展等を経験。2020年度未踏アドバンスト事業イノベータ。fcuro設立をきっかけにSONYを退社して弊社CTOに就任。
会社概要
会社名
株式会社fcuro
代表者
岡田直己
事業内容
(1) 医療AI開発・開発人材育成支援 (2) 医療システムの開発と提供 (3) 臨床研究支援
資本金
100万円
本社所在地
大阪市



